
【高校野球】高校野球の“強豪”が相次ぎ敗退 選抜準Vの報徳学園、東邦が敗退、東東京では帝京も(Full-Count) - Yahoo!ニュース
第105回全国高校野球選手権は各都道府県大会が進行中だ。東東京では帝京と関東第一という、春の都大会の決勝で激突した2校が姿を消すなど、各地で今春の上位高や伝統校が敗れるケースが続出している。
要約すると
全国高校野球選手権大会に向けて各都道府県で大会が進行中。強豪校の帝京や関東第一、報徳学園、東洋大姫路、東邦が敗退。これらの敗退は意外な結果となり、甲子園出場を目指すチームにとっては厳しい結果となった。

意外な結果だにゃ
大阪桐蔭みたいなプロでは使えないようなのばかり排出するより、プロで活躍出来るような選手を育成してるとこの方が偉いよな
高校生なんだし
高校生なんだし
>>46
プロありきになるとダメ
プロありきになるとダメ
>>46
大阪桐蔭出身でレギュラーのバッター、主力ピッチャーて誰あたりが最後なの?
大阪桐蔭出身でレギュラーのバッター、主力ピッチャーて誰あたりが最後なの?
>>46
中村、森、中田「はぁ?」
中村、森、中田「はぁ?」
東東京は今回も二松学舎大付に決まりそうだ。
>>5
二松も消えてんのよ
二松も消えてんのよ
>>5
二松学舎すでに負けてない?
二松学舎すでに負けてない?
大阪桐蔭も負けたし今年は波乱だな。
>>20
さっき見たら凄い点差だったけどww
さっき見たら凄い点差だったけどww
>>20
デマ書くなよ
デマ書くなよ
帝京平成大学をしってるかい?
>>2
中野にあるのは知っている
中野にあるのは知っている
帝京って今も強豪なの?
>>3
古豪やな
そこそこ強いけど10年以上甲子園出てないし
古豪やな
そこそこ強いけど10年以上甲子園出てないし
MAX150k超えのPが多いんだっけ
ほんとけー?
ほんとけー?
>>16
150投げてもストライク入らんのばっか
150投げてもストライク入らんのばっか
大阪桐蔭に勝てそうな関東のチームでてこないのかね
関東の野球熱さめてまう
関東の野球熱さめてまう
>>17
大阪桐蔭そんなに強くないぞ
大阪桐蔭そんなに強くないぞ
神奈川は参加校も多いのに無風の4強
24日 準決勝
第1試合 慶應義塾×東海大相模
第2試合 横浜×横浜商
24日 準決勝
第1試合 慶應義塾×東海大相模
第2試合 横浜×横浜商
>>56
Y校25年ぶりの四強だぞ
Y Y戦楽しみ
Y校25年ぶりの四強だぞ
Y Y戦楽しみ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689931211/-100
コメント