
「BOØWY」のシングル曲でギターがかっこいいと思うのは? 3曲を解説!(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
人気絶頂の中にありながら、1988年に解散した「BOØWY」。氷室京介さん、布袋寅泰さん、松井恒松さん(現・松井常松さん)らが1981年に結成した、日本を代表するロックバンドです。音楽性はもちろん
要約すると
記事は、人気のロックバンド「BOØWY」のシングル曲でギターがかっこいいと思う曲について解説しています。3曲が取り上げられており、それぞれの曲について説明されています。『BADFEELING』はリフが魅力的であり、氷室京介さんのボーカルも奇跡的だと述べられています。『B・BLUE』は爽快感あるギターと力強いベースが印象的であり、滝沢乃南さんや氷室京介さん自身がカバーしていることでも知られています。『Marionette-マリオネット-』はBOØWYの代表曲であり、かっこよさが際立っていると述べられています。記事では、読者の方々が自分が一番かっこいいと思う曲を選ぶことができるように、3曲が紹介されています。

猫だからよくわかんないにゃ~
>>1
BABY ACTION のライブは本当に格好良いね
BABY ACTION のライブは本当に格好良いね
>>1
老害だっさw
老害だっさw
そもそもシングルから選ぶ時点で完全に間違ってる
>>11
それな
それな
>>11
ねとらぼだからシングルしか知らない層を対象にアンケート取ってる
ねとらぼだからシングルしか知らない層を対象にアンケート取ってる
>>70
その前にねとらぼだからアンケートなんてホントにとってるかどうか・・・
その前にねとらぼだからアンケートなんてホントにとってるかどうか・・・
俺はJUSTYだな
初めてコピーしたのがコレ
初めてコピーしたのがコレ
>>18
同意
同意
>>18
分かるわ。ソロが好き。
分かるわ。ソロが好き。
布袋がセンスあったのはGUITARHYTHMファーストまで後は駄作
>>61
山下久美子の布袋作曲のは大体良かった。
山下久美子の布袋作曲のは大体良かった。
>>118
むしろあっちに才能全振りしてたよな
ホント名曲揃い
むしろあっちに才能全振りしてたよな
ホント名曲揃い
マリオネットとか弾けないのにバッドだけ弾けるやついっぱいおった
>>109
バッド弾けるならマリオネットなんて余裕だろ
あれギター入門編みたいな曲だぞ
バッド弾けるならマリオネットなんて余裕だろ
あれギター入門編みたいな曲だぞ
>>112
>>123
うちの学校バッドだけめちゃくちゃ流行ってたんよ、だからバッドだけ練習して他の曲は弾けなかった
>>123
うちの学校バッドだけめちゃくちゃ流行ってたんよ、だからバッドだけ練習して他の曲は弾けなかった
>>105
まことは下手だし間違うしロンドンではスティック落とすしちょっと実力不足なんだよな
まあ松井も布袋もけっこう間違えてるけど
まことは下手だし間違うしロンドンではスティック落とすしちょっと実力不足なんだよな
まあ松井も布袋もけっこう間違えてるけど
>>110
氷室も歌詞間違え多いね
みんな若かったし仕方ないとも思うわ
氷室も歌詞間違え多いね
みんな若かったし仕方ないとも思うわ
>>110
素人かよ
松井は下手だけど
まことは上手いよ
素人かよ
松井は下手だけど
まことは上手いよ
blue vacationが難易度ナンバーワン
>>4
blue vacationの完成度は別格だな
この一曲だけは洋楽と互角に戦えると思う
blue vacationの完成度は別格だな
この一曲だけは洋楽と互角に戦えると思う
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690713363/-100
コメント