
THE LAST ROCKSTARS、ロックバンドの“固定概念”に反論「もうそういう時代じゃない」
ニュース| YOSHIKI(X JAPAN)、HYDE(L’Arc〜en〜Ciel)、SUGIZO(LUNA SEA/X JAPAN)、MIYAVIからなるバンド・THE LAST ROCKSTARSが4日、都内で緊急記者会見を行った。会見では、きょう4日から2ndシングル「PSYCHO LOVE」の配信が開始されたこ...
要約すると
YOSHIKI(XJAPAN)、HYDE(L’Arc~en~Ciel)、SUGIZO(LUNASEA/XJAPAN)、MIYAVIからなるバンド・THELASTROCKSTARSが新曲「PSYCHOLOVE」の配信と11月のライブ開催を発表した。記事では、YOSHIKIとSUGIZOがロックバンドの固定概念に反論し、ベーシストがいないことがバンドの強みであり、ダンス方向の楽曲になると語った。

固定概念に反論する姿勢がカッコイイにゃ
>>1
ファイナルファンタジーのコスプレ会場かよwww
ファイナルファンタジーのコスプレ会場かよwww
>>1
説明で言い訳せずに、黙って音楽で証明すればいいのに、糞ダサいな
説明で言い訳せずに、黙って音楽で証明すればいいのに、糞ダサいな
あと、ベースいないよりはベースいた方が絶対にいいわ
>>1
じゃあ、ドラムもいらないのでは、、、
じゃあ、ドラムもいらないのでは、、、
>>1
なんか弁当箱履いてる人がいるな
なんか弁当箱履いてる人がいるな
>>1
アメリカであんたらの前座やったBAND-MAIDのMISAが凄すぎたせいでイジケてるのか?
アメリカであんたらの前座やったBAND-MAIDのMISAが凄すぎたせいでイジケてるのか?
>>1
ロックじゃないからなんでもいーよ
ロックじゃないからなんでもいーよ
>>1
うむ
うむ
>>1
別にどんな構成だって良いわ
別にどんな構成だって良いわ
>>1
なんか、服装…全体的な見掛けがさ…なんかもう古いっていうか、もうそういう時代じゃないよっていうか…
なんか、服装…全体的な見掛けがさ…なんかもう古いっていうか、もうそういう時代じゃないよっていうか…
>>1
GLAY「せやな」
GLAY「せやな」
>>1
シンセでいいなら、ギターもドラムも打ち込みでやれよw ボーカルもw
AI組み込めばアドリブもしてくれるだろうし
シンセでいいなら、ギターもドラムも打ち込みでやれよw ボーカルもw
AI組み込めばアドリブもしてくれるだろうし
>>1
マラカスやギロが居てもいいよな
マラカスやギロが居てもいいよな
>>1
ボーカル
ギター
ドラム
お琴
ボーカル
ギター
ドラム
お琴
なんてどう?
>>19
とんねるずのコントでそんなバンドあったな
とんねるずのコントでそんなバンドあったな
>>19
尺八、三味線、和太鼓もいれたらどうだろう?
尺八、三味線、和太鼓もいれたらどうだろう?
>>50
六三四とか和楽器バンドすら知らんのか?
六三四とか和楽器バンドすら知らんのか?
>>208
ラップ、ヒップホップは日本語になると
途端にダサく聞こえるから不思議
ラップ、ヒップホップは日本語になると
途端にダサく聞こえるから不思議
>>230
ごまかされてる気がするけど
英語でもカッコイイのは一部だけだし
ごまかされてる気がするけど
英語でもカッコイイのは一部だけだし
>>230
日本のヒップホップはダジャレだからしゃーない
日本のヒップホップはダジャレだからしゃーない
>>230
日本語の歌、どんなダサい歌でも英語で歌うとなんとなくかっこよく感じる説
日本語の歌、どんなダサい歌でも英語で歌うとなんとなくかっこよく感じる説
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691151709/-100
コメント