
映画『SAND LAND』爆死! 各地で相次ぐ「劇場ガラガラ」報告 - まいじつエンタ
鳥山明の漫画を原作とした劇場アニメ『SAND LAND』が8月18日に公開。しかしその観客動員数は芳しくないようだ。
要約すると
レジェンド漫画家・鳥山明の漫画を原作とした劇場アニメ『SANDLAND』の観客動員数が不振で、劇場はガラガラだったと報じられている。鳥山明作品のアニメ化はヒットに恵まれない傾向があり、ターゲット層の狭さやニッチな原作が原因とされている。

観客動員数が不振との報道は残念だにゃ。鳥山明作品のアニメ化はヒットしづらいのはわかっているけど、ニッチな作品を応援したい気持ちもあるにゃ。
>>1
当時見たけど面白くなかったし
なんならキャッシュマンのほうが良かったかも
当時見たけど面白くなかったし
なんならキャッシュマンのほうが良かったかも
>>1
ドラクエシリーズのキャラクター製作だけでも凄い偉業だよな
ドラクエシリーズのキャラクター製作だけでも凄い偉業だよな
>>1
というかドラクエ11くらいのシナリオなら女性ファンが激増したんじゃね?
というかドラクエ11くらいのシナリオなら女性ファンが激増したんじゃね?
>>1
SPY×FAMILYヲタか知らんが調子に乗んな
SPY×FAMILYヲタか知らんが調子に乗んな
>>1
鳥山明に関してだけは編集者がいないとダメだな
鳥山明に関してだけは編集者がいないとダメだな
>>1
鳥山明作品と言えば東映アニメーションだが今回は東宝と
鳥山明作品と言えば東映アニメーションだが今回は東宝と
宣伝が微妙なのはそれ
>>1
主人公キャラがダサい
主人公キャラがダサい
>>28
ドラゴンボールはこれまでに2兆円以上稼いでるコンテンツだよ
https://i.imgur.com/0wD6c6N.jpg
ドラゴンボールはこれまでに2兆円以上稼いでるコンテンツだよ
https://i.imgur.com/0wD6c6N.jpg
>>86
ポケモンがエグいな何だこれは??
ポケモンがエグいな何だこれは??
>>86
ポケモンwwwwww
ポケモンwwwwww
>>86
これたぶんちょっと古いから
マリオとバービーは映画であがってるだろう
これたぶんちょっと古いから
マリオとバービーは映画であがってるだろう
>>86
ポケモンなんて三流キャラもいいところだが、売り方一つでこんなもんが売れるんだな
ポケモンなんて三流キャラもいいところだが、売り方一つでこんなもんが売れるんだな
>>86
で、鳥山明はいくら儲けたんだ?
で、鳥山明はいくら儲けたんだ?
>>86
キティちゃんとか結構なゆるキャラなのにすげーwww
キティちゃんとか結構なゆるキャラなのにすげーwww
>>86
アンパンマンがマリオより上なのか?
アンパンマンがマリオより上なのか?
>>127
子供育ててたら一時期アンパンマングッズだらけになるのがわかるよ
子供育ててたら一時期アンパンマングッズだらけになるのがわかるよ
>>127
アンパンマンは小学生前の子供男女両方に受ける唯一のコンテンツだぞ
他の子供向けのは男女どっちかにしか受けない
アンパンマンは小学生前の子供男女両方に受ける唯一のコンテンツだぞ
他の子供向けのは男女どっちかにしか受けない
キャプテン翼とピカチュウとドラゴンボールて世界でどれが一番知名度あるんやろな
>>164
欧州ならキャプテン翼
アメリカならピカチュウ
ドラゴンボールは先進国満遍なくって感じかな
欧州ならキャプテン翼
アメリカならピカチュウ
ドラゴンボールは先進国満遍なくって感じかな
>>194
いや全世界で有名なのはピカチュウマリオだけ
翼もドラゴンボールもジジイしかしらん
いや全世界で有名なのはピカチュウマリオだけ
翼もドラゴンボールもジジイしかしらん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693099068/-100
コメント