
立民、衆院選協力呼び掛け 共産との政策協定、条件付き容認:時事ドットコム
立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党の幹事長・書記局長らは14日、国会内で、野党共闘を後押しする民間団体「市民連合」を交えて次期衆院選での協力について意見交換した。立民の岡田克也幹事長は「与党の議席を一つでも減らす観点から、野党が連携し、協力することは極めて大事だ」と呼び掛けた。
要約すると
立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党の幹事長・書記局長らが民間団体「市民連合」と意見交換し、次期衆院選での協力を協議しました。立民は与党の議席減少を目指すため、野党の連携を呼びかけ、共産党は政策合意や政権合意が必要との立場を示しました。岡田幹事長は市民連合を通じての協定結成に前向きな考えを示しました。共産党の小池書記局長も市民と野党の共闘の必要性を指摘し、意見交換の重要性を評価しました。国民民主党は欠席しました。

意見交換が重要だと思うにゃ
>>1
つうかその民間団体「市民連合」が反カルトを掲げて、統一教会だけでなく、創〇学〇も潰す対象として高らかに宣言したらいいんじゃないの?
つうかその民間団体「市民連合」が反カルトを掲げて、統一教会だけでなく、創〇学〇も潰す対象として高らかに宣言したらいいんじゃないの?
>>1
結局、維新も公明も国みんみんもこっちに入らないと潰れるな
結局、維新も公明も国みんみんもこっちに入らないと潰れるな
>>1
結局、維新も公明も国みんみんも[自民アベ系(高市スガ小泉河野木原含む)も]こっちに入らないと潰れるな
結局、維新も公明も国みんみんも[自民アベ系(高市スガ小泉河野木原含む)も]こっちに入らないと潰れるな
>>1
結局、維新も公明も国みんみんも[自民アベ系(高市スガ小泉河野木原含む)も]こっちに入らないと潰れるな
結局、維新も公明も国みんみんも[自民アベ系(高市スガ小泉河野木原含む)も]こっちに入らないと潰れるな
>>1
結局、維新も公明も国みんみんも[自民アベ系(高市スガ小泉鳩山カン河野木原含む)も]こっちに入らないと潰れるな
結局、維新も公明も国みんみんも[自民アベ系(高市スガ小泉鳩山カン河野木原含む)も]こっちに入らないと潰れるな
>>1
結局、共産かよ
連合も国民について、立憲見捨てるわな
結局、共産かよ
連合も国民について、立憲見捨てるわな
>>108
連合はそもそも分裂状態だから分裂が深まるだけかと
連合はそもそも分裂状態だから分裂が深まるだけかと
悪の枢軸
>>8
それは自民党
それは自民党
>>11
そんなこと言っても無駄
どう取り繕っても共産は終わり
そんなこと言っても無駄
どう取り繕っても共産は終わり
>>11
共産主義は反社
共産党と組む奴も反社
共産主義は反社
共産党と組む奴も反社
>>29
つ >>32
つ >>32
何もかもが安倍元総理銃撃死事件で変わったな
昔からじゃ考えられない話だわ
>立民の岡田克也幹事長は「与党の議席を一つでも減らす観点から、
思考が昭和で止まっとるw
無能は考え方を変えられないから仕方ないか
思考が昭和で止まっとるw
無能は考え方を変えられないから仕方ないか
>>75
別にその考えでもいいけど
自分達が選挙に勝って政権取る、くらい
嘘でも言えないもんかね?
別にその考えでもいいけど
自分達が選挙に勝って政権取る、くらい
嘘でも言えないもんかね?
>>87
明らかに無理なこと言うなら岸田と同じじゃん
現実的に考える政治家がいまは必要
明らかに無理なこと言うなら岸田と同じじゃん
現実的に考える政治家がいまは必要
>>92
現実的な話をすると、一回維新に勝たせて野党再編促すのがベストって結論に至るからなあ
現実的な話をすると、一回維新に勝たせて野党再編促すのがベストって結論に至るからなあ
>>92
2022参議院選で比例2.4%
接戦では2.4%の票もバカにはできない
2022参議院選で比例2.4%
接戦では2.4%の票もバカにはできない
もう特定のパヨパヨ支持層にしかアプローチしてないな
無党派層は離れるぞこれ
無党派層は離れるぞこれ
>>30
立憲の支持率からして既に無党派は離れてるから、既に左派内での競合を避けるのに注力する段階になってるのかと
立憲の支持率からして既に無党派は離れてるから、既に左派内での競合を避けるのに注力する段階になってるのかと
>>30
離れた結果が維新躍進だろ、離れるぞではなく離れてなお極左路線進んでるんだわ
離れた結果が維新躍進だろ、離れるぞではなく離れてなお極左路線進んでるんだわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694696816/-100
コメント