
要約すると
陳重権光云大学教授は、韓国の野党代表である李在明の断食について批判し、その目標が不明であると指摘した。陳教授は、李代表が具体的な目標を持たずに断食していることに疑問を呈し、自身に対する捜査や裁判を揉み消すための「防弾用断食」と見なすべきだと述べた。また、陳教授は李代表に対して、不逮捕特権を放棄し裁判を受けることを明言することで、断食の真正性を認められると主張している。

目標不明の断食には疑問があるにゃ
リスカブス
シナから司令出てるんじゃね?自分で考えてないから理由が説明できない
司令☓
指令○
<'A`> 岡田監督、今度パインアレ買ってみるニダ
何か効果はあったのかい?w
12時間断食は体にいいと言う広報。
岸田内閣支持率は横ばいの35%、内閣改造が政権浮揚につながらず…読売緊急世論調査
読売新聞社は13〜14日、緊急全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は改造前の前回調査(8月25〜27日)と同じ35%で、前々回調査(7月21〜23日)から3か月連続で、岸田内閣発足以来最低の支持率となった。
不支持率は前回調査と同じ50%だった。今回の内閣改造・自民党役員人事は政権浮揚につながらなかった。
尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野明日香(神奈川県厚木市 21)
東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさっています。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、
1年以上経った今、寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。
https://mokurajo.up.seesaa.net/image/asahi.jpg
東京農大農学部畜産学科厚木キャンパス
高野明日香
https://mokurajo.up.seesaa.net/image/atugi.png
自問自答の形でググってみたら「福島処理水の海洋放出を容認したなど、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権の方針に対する非難の断食です。」という事らしいが
処理水放出を止めろと言うなら科学的な根拠出せばいいだけなのに、韓国らしく世論形成でもしようというのかね
どうせ逮捕されないよう、されても減刑されようって魂胆だろうけど
そりゃ逮捕逃れ、同情引きと言われるわけだ
百歩譲って韓国の国内問題
ダシに使われる日本は迷惑
コメント