総務省、マイナンバーカード交付枚数を過大計上…廃止された500万枚も含まれる

未分類
マイナカード交付枚数、過大計上が判明(共同通信) - Yahoo!ニュース
 総務省が公表している「マイナンバーカードの交付枚数」約8800万枚は、取得者の死亡などで廃止された約500万枚も計上され、過大になっていることが13日分かった。総務省は見直しを検討している。

要約すると

総務省が公表しているマイナンバーカードの交付枚数には取得者の死亡などによって廃止された約500万枚が含まれており、過大計上されていることが判明しました。総務省は見直しを検討しています。

驚きにゃ。過大計上された枚数が500万枚も含まれてるにゃ。見直しを早急に行うべきにゃ。

0081ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:03:15.97ID:woQ40q3V0
>>1
人口120,000,000÷5,000,000枚=24

大嘘おつ…

0084ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:03:21.89ID:oiewftBT0
>>1
なんでデマ太郎が大臣になると
管轄業務がトラブルに見舞われるんだ?wwww

明らかにこいつが原因だろw

0093ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:04:57.42ID:j7M+e84H0
>>1
オレオレ詐欺や闇バイトや民間企業批判しておきながら身内の偽装には目を瞑るのが国技なんですね
0106ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:07:31.36ID:oiewftBT0
>>1
ワクチン接種率もねつ造だろなw

無職も入れて80%なんてありえない

0139ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:15:29.80ID:kkRnyjy30
>>1
そりゃどう転んでも公布数>返納数だろうな,w
0201ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:29:22.81ID:PBVQbkN90
>>1
各都道府県市区町村のマイナンバーカード交付率は公表された数字より下がるだろうなと
0108ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:08:02.69ID:woQ40q3V0
>>1
20,000円×5,000,000枚=100,000,000,000円

ポッケナイナイ…
また血税が消えましたね

0126ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:12:52.53ID:oiewftBT0
>>108
それな

この架空請求してるやつの所にポイントが流れてるだろな

0162ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:20:17.93ID:woQ40q3V0
>>126
20,000円×5,000,000枚=100,000,000,000円

1,000億円詐欺…

0137ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:15:04.31ID:e6aBETea0
>>126
重犯罪やん!
0264ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:43:02.89ID:G+V5XQ/I0
ここまでいい加減だと手入力の際に重複がないか
チェックしていたのかどうかすら怪しいわな
0267ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:44:10.05ID:xnIH8Kj+0
>>264
ミス率が1%なら1億人で100万人だな。
0274ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:45:38.93ID:/2sZO/DG0
>>264
この様子だとアクティブユーザーの数を把握できてなさそうだ
0270ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:44:47.57ID:woQ40q3V0
>>264
Excelはデフォでダブルチェックしてくれるよね?…
0275ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:45:39.96ID:G+V5XQ/I0
>>270
Excelに入力してたの?
マイナ専用のシステムではなく?
0281ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:47:25.28ID:woQ40q3V0
>>275
マイナ専用システムなら開発会社のミスだよね?…
損害賠償じゃね?
0209ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:30:51.89ID:Tgb6ABp/0
日本って原発事故以降こんなのばっかだな
0221ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:32:42.23ID:G+V5XQ/I0
>>209
人減って非正規ばかりになって外注も増えたから
担当する人間が劣化して無責任体質に拍車がかかった
0230ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:34:22.18ID:xnIH8Kj+0
>>221
非正規の問題だけではないだろう。IT担当の職員が1人もいない役場なんてゴロゴロしている。
0241ウィズコロナの名無しさん2023/07/13(木) 21:36:01.95ID:G+V5XQ/I0
>>230
仕方ないから外注したものの
その外注先の担当者がパンクして使えないパターン
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689248506/-100

コメント

コメント

  1. […] 続きを見る […]

タイトルとURLをコピーしました