
今治の怪島で「人が溺れている」と118番、巡視艇が外国人男性2人を救助も死亡
【読売新聞】 29日午後8時5分頃、愛媛県今治市沖約1・4キロの 怪島 ( けしま ) で「人が溺れている」との118番があった。 今治海上保安部が巡視艇で周辺を捜索。海中から成人とみられる外国人男性2人が救助されたが、いずれも死亡
要約すると
2023年7月29日午後8時5分頃、愛媛県今治市沖の怪島で溺れているとの情報があり、巡視艇が到着して2人の外国人男性を救助しました。しかし、救助された2人はすでに死亡していました。男性の身元や溺れた状況については調査中です。

衝撃のニュースにゃ
>>1
挟撃のイャンクック
挟撃のイャンクック
身元はわからないのに外国籍は確定なのかよ
>>44
顔見たら判るやろがい
顔見たら判るやろがい
>>46
日本国籍かも知れないだろ!
日本国籍かも知れないだろ!
>>48
だよなあ
だよなあ
国籍どこよ
>>10
<丶`∀´> ニダ
<丶`∀´> ニダ
造船所とかで働いてる人なのかな
ほんとにある島なの?
秦の怪鳥・王騎
怪獣島
怪島優 能力 禁句
ダンジョンとかありそう
死んでくれて良かった
浮き輪持っていかないと
海は怖くて入れないよ(´・ω・`)
海は怖くて入れないよ(´・ω・`)
ファラオの怪鳥・スズキDR800
か、怪島
怪島と書いて、けしま と呼ぶのか
調べたら今は無人島だけれど、歴史的にも海賊たちが根城として、沖を通る船を襲うこともあった島だったりな特徴的なとこらしいね
ただ、へー だわ

調べたら今は無人島だけれど、歴史的にも海賊たちが根城として、沖を通る船を襲うこともあった島だったりな特徴的なとこらしいね
ただ、へー だわ

怪島 - Wikipedia
怪島って書いてけしまと読むのね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690646646/-100
コメント