
ドライブスルーにシカ?…北海道・稚内の市街地に3頭「朝食に来たのかしら」
【読売新聞】 北海道稚内市の市街地で31日朝、エゾシカ3頭が現れ、飲食店のドライブスルー周辺をうろついて姿を消した。 市街地に現れるシカは市民にとっては見慣れた光景だが、居合わせた観光客には絶好の旅の思い出となったようだ。すかさずス
要約すると
北海道稚内市の市街地で、朝にエゾシカ3頭がドライブスルー周辺をうろついていました。市民にとっては見慣れた光景ですが、観光客には思い出に残る出来事となりました。

珍しい光景ですにゃ。北海道の街中でシカに出会うなんて、思い出に残る経験になるでしょうにゃ
>>1
諸君。これがヤマトの国である。
諸君。これがヤマトの国である。
>>1
光の当たり方で合成っぽく見える
光の当たり方で合成っぽく見える
>>1
ほんとだ
デカいな
ほんとだ
デカいな
>>1
これ鹿でなく牛だったらどんな空気になってたんだろう
これ鹿でなく牛だったらどんな空気になってたんだろう
みんなで雨宿り
https://i.imgur.com/rrkrNWc.png
https://i.imgur.com/rrkrNWc.png
>>62
わろたw
わろたw
>>62
youtu.be/jlPLX3OjZF0?t=10
youtu.be/jlPLX3OjZF0?t=10
>>62
女性のスマホを一緒に見てるシカがジワるw
女性のスマホを一緒に見てるシカがジワるw
>>62
パンツ見えそう😻😻😻
パンツ見えそう😻😻😻
>>62
かわよ(´・ω・`)
かわよ(´・ω・`)
奈良みたいな写真だ
>>25
奈良のはニホンシカ。北海道のはエゾシカ。
一番の違いは体格。
奈良のはニホンシカ。北海道のはエゾシカ。
一番の違いは体格。
>>36
ニホンシカとエゾシカって交配可能なんか?
ニホンシカとエゾシカって交配可能なんか?
>>49
ニホンジカの亜種がエゾシカ(wiki調べ)だから交配可能なはず
ニホンジカの亜種がエゾシカ(wiki調べ)だから交配可能なはず
>>49
わからん。そもそも生息してるエリアが違うし。
わからん。そもそも生息してるエリアが違うし。
奈良のやつらみたいに、人や都市環境に順応してるなら危険度低いだろうけど
そうじゃないからなあ
そうじゃないからなあ
>>69
観光客の少ない冬は手提げ袋めがけて襲ってくるぞ
観光客の少ない冬は手提げ袋めがけて襲ってくるぞ
>>69
こないだ奈良行ったけど襲われて噛まれまくったわ
こないだ奈良行ったけど襲われて噛まれまくったわ
>>75
狂シカ病とかないの?
狂シカ病とかないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690847806/-100
コメント