
「マイセンって何ですか?」で客が激怒も コンビニで頻発するたばこ販売を巡るトラブル、人手不足の店側の苦悩(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
人手不足に悩まされるコンビニ。かつての主戦力だったフリーターに代わり、外国人やダブルワーク、学生など多様な人材が現場を支えている。だが従業員の属性が頻繁に変わることで、トラブルが起こることもしばし
要約すると
人手不足がコンビニでたばこ販売に関連したトラブルを引き起こしていることが報告されている。外国人従業員や高校生の知識不足が原因でお客さんとのやり取りで問題が起こることが多いという。

人手不足がトラブルの原因となってるにゃ。早急に解決策を見つけた方がいいにゃ。
>>1
煙草吸わない人からすれば
本当に意味分からんよ。
ちゃんとした商品名で言えって
書いといたら?
煙草吸わない人からすれば
本当に意味分からんよ。
ちゃんとした商品名で言えって
書いといたら?
>>1
コンビニでマイセン?なんでドイツの磁器なん?意味不明なスレタイだったが
コンビニでマイセン?なんでドイツの磁器なん?意味不明なスレタイだったが
煙草か
そんなの知らんわな
>>1
怒って店員に文句言う理由がね~だろw
番号で言え。
怒って店員に文句言う理由がね~だろw
番号で言え。
>>1
だったら、タバコ専門店に行けよ。
調子乗ってイキってるだけだろ。老害は。
だったら、タバコ専門店に行けよ。
調子乗ってイキってるだけだろ。老害は。
>>1
コンビニでタバコ売るのやめればいいじゃんw
コンビニでタバコ売るのやめればいいじゃんw
>>1
令和にタバコとかwwwww
大麻解禁の時代なのに、タバコとか毒ガス摂取じゃん
‘
119番お願いします!
>>17
ピーポーピーポー
ピーポーピーポー
何であんな不遜で態度がデカい野朗が多いんだろうな
動物園から脱走して来たのかてぐらい粗暴な奴ているよな
動物園から脱走して来たのかてぐらい粗暴な奴ているよな
>>23
貧乏人ジャンキーに
税金でドラッグ無料で配った結果がサンフランシスコ
貧乏人ジャンキーに
税金でドラッグ無料で配った結果がサンフランシスコ
ヤニカスははいつくばるゾンビ候補
どうして数字で伝えないのか?
>>60
どの番号がどの商品か自分で見るのが面倒臭いんだろ
どの番号がどの商品か自分で見るのが面倒臭いんだろ
もしくは視力が悪すぎて見えない
マイセンは高いねー
ヘレンドの方が欲しいかな
ヘレンドの方が欲しいかな
【 悲 報 !】
大阪のおばちゃん、アスファルトの暑さで溶けてしまう!
大阪のおばちゃん、アスファルトの暑さで溶けてしまう!
スーパー玉出からの帰り道、ババァは溶解してしまう・・・
[video src="https://v.theync.com/videos/1/3/4/1/5/13415056467d71b0c1d2.mp4" /]
↑溶解ババァの様子を御覧ください。
陶磁器
ハイ論破
ハイ論破
>>1つづき
外国人材確保へ「規制緩和を」69% 介護など、全世代賛同 日経世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
外国人材確保へ「規制緩和を」69% 介護など、全世代賛同 日経世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
‘
なんのために番号ついてんのかと
老害共死ねー
老害共死ねー
陶磁器は扱ってないよなあ
白いお皿だろう?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690881804/-100
コメント