
「外出なるべく避けること」テロップの下で高校生がプレー 猛暑の高校野球中継に「地獄を見た」「矛盾感じないのか」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
日本各地で連日の猛暑日となる中、夏の日中に高校野球の試合を行うことに疑問の声が相次いでいます。
要約すると
記事では、猛暑の中で行われる夏の高校野球中継に対し、疑問の声が相次いでいることが報じられています。特にSNS上では、矛盾を感じる光景についての指摘が多く見られました。馳知事や原晋監督も、このような環境下での試合開催に疑問を呈しています。

試合を猛暑の中でするにゃ、疑問があるにゃ
>>1
犯罪者予備軍の高校球児なんかよりチアの方が体力使ってるよ
そっちを心配しなさい
犯罪者予備軍の高校球児なんかよりチアの方が体力使ってるよ
そっちを心配しなさい
>>1
ガキかw
世の中矛盾だらけ
ガキかw
世の中矛盾だらけ
>>1
だから中断して水飲み休憩もうけてるやろ
だから中断して水飲み休憩もうけてるやろ
ジャニーズと野球は治外法権
>>20
相撲も治外法権
相撲も治外法権
>>54
あれほど胡散臭い競技も無いわな
あれほど胡散臭い競技も無いわな
外でやってる部活はまじでそう
バスケ部やバレー部や卓球部はいいとして、サッカー部、テニス部、野球部などなど心配だわ
バスケ部やバレー部や卓球部はいいとして、サッカー部、テニス部、野球部などなど心配だわ
>>26
剣道やフェンシングも大変そう
剣道やフェンシングも大変そう
>>26
体育館もこの気温だと蒸し風呂だろ
体育館もこの気温だと蒸し風呂だろ
ちなみに
2023年度 令和5年度全国高校サッカーインターハイ(総体)
開催期間:2023年7月29日~8月4日
>>67
サッカーは選手の体調に配慮して35分ハーフにしているね
高校野球も7回制か1時間半強制終了にすべき
サッカーは選手の体調に配慮して35分ハーフにしているね
高校野球も7回制か1時間半強制終了にすべき
>>74
そりゃ球蹴りは一週間で6試合もやるバカ日程なんだから仕方ない
そりゃ球蹴りは一週間で6試合もやるバカ日程なんだから仕方ない
ひ弱な球蹴り選手じゃないんだよ
普段の鍛え方が違うから問題無し
>>4
こういうのに支えられるのも迷惑だろうなw
こういうのに支えられるのも迷惑だろうなw
野球地獄で~
男を磨け~
男を磨け~
>>06
タイガースのタイガースの旗の元
タイガースのタイガースの旗の元
サッカー選手だったら一試合しただけでバテるだろうな
>>7
サッカーのインハイは一週間で最大6試合という甲子園なんて目じゃない鬼日程だからw
サッカーのインハイは一週間で最大6試合という甲子園なんて目じゃない鬼日程だからw
>>16
吹奏楽部は~?
吹奏楽部は~?
>>22
そう。
選手は日頃から暑さの中で練習してるし、
ベンチは日陰だから大丈夫
吹奏楽部や応援が1番ヤバい
そう。
選手は日頃から暑さの中で練習してるし、
ベンチは日陰だから大丈夫
吹奏楽部や応援が1番ヤバい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690901912/-100
コメント